- 2012-03-06 (火) 23:59
- twitterまとめ
この記事の所要時間: 約 2分36秒
2012年3月6日に共有したWebマーケティングに関連する記事、ニュースのまとめ
2012年3月6日にtwitterをはじめ各ソーシャルメディアにて
情報共有させていただいたWebマーケティングに関連する記事、ニュースのまとめになります。
共有させていただいた記事の中で、もっともインパクトがあったのがGoogle.co.jp検索のSSL化です。
米国の記事で、over the next few weeksと記載があるので
すべてのGoogle.co.jpログインユーザーに適用されるのは時間がかかるかとは思いますが
今後、Google.co.jpからのorganic流入にて(not provided)が増えていくことが予想されます。
共有したWebマーケティングに関連する記事、ニュースのまとめ
ECサイトについて
WebSig会議にいってきた(第2部とグループワークの感想) | smashmediaコンテンツとは何かを考えさせられる記事です。
インスタントコーヒー売り方を変えたら売り上げ急増した話 | A!@attrip
意見ばかり聞かずに消費者の心理を分析した良い例のご紹介です。
SEOについて
Google Sent Over 700,000 Messages Via Webmaster Tools In Past Two MonthsGoogleウェブマスターツールより配信したメッセージが急増中のようです。
違反のボーダーラインが変わったのか、メッセージを送信頻度を調整したのかはわかりませんが
ウェブマスターツールでのメッセージ確認は頻繁に行った方がよさそうです。
Introducing a new local search experience across your devices – Inside Search
スマートフォンでの検索UIにて、一度検索したことがあるスポットなどが表示するように変更があるようです。
Bringing more secure search around the globe – Inside Search
SSL検索を引き続き広めていくようです。
Google Japan Blog: Google の検索セキュリティを強化しました
とアナウンスしたと思ったら、日本でも実装完了とのこと。
アカウントをみると(not provided)が急増してました…
リスティング広告について
リスティング広告における入札の極意 (japan.internet.com) – Yahoo!ニュース目的の違いによりルーチン入札と非ルーチン入札の戦略的な使い分けを。
アクセス解析について
【メルマガコラム】ツールやプラットフォームありきで考えない « アクセス解析の協議会 アクセス解析イニシアチブ『戦術レベルにブレイクダウンしてそれに最適なツールやプラットフォームを検討し利用する』
とても大事です。