ムラウェブドットネット
Googleアナリティクスサイトで提供されたカスタマイズ分析のご紹介
- 2013-05-23 (木)
- Google analytics
US版のGoogleアナリティクスサイトで提供されたカスタマイズされた分析ソリューション(カスタムダッシュボード、カスタムレポート、アドバンスセグメント)を簡単に設定できるツール(メニュー?)をご紹介させていただきます。
Google Analytics Solutions Gallery – Google Analytics
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 1
これからGAIQの取得、受験をお考えの方へ
- 2013-05-07 (火)
- Google | Google analytics
3月末にGoogleアナリティクスの認定試験であるGAIQを取得いたしました。
GAIQの受験は初めてだったのですが、なんとか合格することができました。
今後、爆発的にGAIQを受験する人が増えるとは思えませんが、これからはじめての受験を考えてる方に、自分が感じた戸惑いや攻略法を記載いたします。意外と長文となってしまいましたが、何かのお役に立てればいいなと思います。
GAIQ受験メモ
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 1
新版 リスティング広告 成功の法則を読みました
- 2013-04-23 (火)
- レバレッジメモ
「誰に何を売っているのか?」
前著では、リスティング広告の書籍ながら、物を売ること、サービスを提供することの本質を考えることの大事さを教えていただきました。リスティング広告を利用することは、どういうことなのか。基礎を知ることが、どれだけ大事なのか。今日の自分にとっては、基礎となる土台作りをすることができた書籍でした。
新版となるこちらの書籍で感じた違いは、ビジネスの戦略により近づいていること、運用面の最適化を絶えず続けるということです。
リスティング広告を運用する上で、ビジネスの戦略は切っても切り離せません。ビジネスの戦略に沿った施策、展望を考えた施策、時には大幅にベクトルを変更した施策など、リスティング広告で大きな成功を掴もうとすると、ビジネスの戦略への理解、知識が必ず必要になります。小手先の運用だけでは、小さな成功しか手に入れることができません。今回の書籍では、ビジネス戦略を達成するために利用するリスティング広告という位置付けを強く感じました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 1
「ユーザー行動から取り組むSEO」に行ってきました
- 2013-04-08 (月)
- アクセス解析イニシアチブ | セミナー
3月27日のことで少し前のことになりますが、アクセス解析イニシアチブ主催で行われた「ユーザー行動から取り組むSEO」に行ってきました。
簡単な概要としては、第一部のnanapiの古川 健介 氏とフリーランスで活躍されているSearch Engine Optimizerの 辻 正浩 氏、第三部のタビオの真砂 輝男 様とアユダンテの江沢 真紀 氏に、ユーザー行動であるデータを活用して施策されたSEOの事例をご紹介いただいたのに加え、第二部ではGoogleのサーチエンジンクオリティチームから金谷 武明 氏にGoogleが考えるSEOをご紹介いただきました。
nanapiやタビオのような大規模なサイトのSEO事例は中々、お聞きすることはできないですし、GoogleはSEOという言葉すら好きではないと耳にしたことがあるので、どのセッションにおいても、大変貴重な場であったのではないかと思います。
セミナー内容をBlog等にアップしていいとのことなので、自分なりの言葉が多く含まれてはおりますが共有させていただきます、
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 1
インハウスSEO、SEM担当者を辞めることになりました
- 2013-03-29 (金)
- その他
本日をもちまして、インハウスのSEO、SEM担当者を辞めることになりました。この記事を書いているのは今日ではないですし、最終の出社日も少し前の日でしたが、正式な退職日が本日のため、この場にて改めてご報告させていただきます。
6年前をふりかえる
- コメント (Close): 0
- トラックバック: 1