Home > Google > Google analytics
Google analytics Archive
Googleアナリティクスで目標設定する前に確認する方法
- 2013-12-09 (月)
- Google analytics
photo credit: Daniel*1977
Googleアナリティクス、ユニバーサルアナリティクスでは、サイトのゴールとなる指標を目標に設定して、ビジネスにおけるサイトの貢献度を計測することができます。
ゴールとなる指標は平均ページビューであったり、平均滞在時間であったり、どこかのリンクのクリックであったり、ホワイトペーパーのダウンロードだったりと数多くの指標を目標として設定することが可能ですが、やはりなんといっても多いのはサンクスページ、購入完了ページへの到達です。コンバージョンページとも呼ばれているかもしれません。それらのページに到達することで、何かが達成されたと見なすことができるページは、ビジネスの目的と近いため、目標として設定しやすいのではないでしょうか。
そんなコンバージョンページですが、サイトを動かすシステムによっては、動的なURLであったり、パラメータが付与するURLであったりと、完全一致のURLで目標設定することができないケースが多々あります。そんなときはURLの先頭一致や正規表現を駆使して、目標となるURLを登録するのですが、往々としてその記述が間違いやすくもあります。当然のことながら目標に登録するURLの記述内容が間違っていると、アナリティクスでも目標を計測することはできません。とはいえ、設定した記述内容が正しいか、ドキドキしながら時間を過ごすわけにもいきません。
前置きが長くなりましたが、設定した目標にミスがないかドキドキした時間を過ごさないための方法をいくつかご紹介します。
- コメント (Close): 0
- Trackbacks: 0
ABC分析で考えるアクセス解析
- 2013-07-18 (木)
- Google analytics
I Love ABC Stores 2006
ABC分析といえば、在庫管理の分析方法でExcelの計算方法などが有名ですが、今回取り上げるABC分析というのは応用行動分析とも言われるABC分析になります。
ABC分析とは
- コメント (Close): 0
- Trackbacks: 0
マルチチャネルのルックバックウィンドウが30日から90日までに大幅拡張!
- 2013-07-16 (火)
- Google analytics
Googleアナリティクスでコンバージョンに影響を与えたチャネルを、間接効果として計測できるマルチチャネルレポート内の機能がパワーアップしました。パワーアップした機能は、計測対象とする期間の指定をすることができるルックバックウィンドウという機能になります。ルックバックウィンドウで指定することができる期間は、30日間が上限だったのに対し、今回のバージョンアップにより90日間まで上限となり、大幅に日数が増加いたしました。
今回の記事では、ルックバックウィンドウで期間を指定した際に表示されるマルチチャネルレポート内のコンバージョンパス内容を改めておさらいしてみようかと思います。
今までのマルチチャネルレポート
- コメント (Close): 0
- Trackbacks: 0
アトリビューションモデル比較ツールの使い方
- 2013-07-08 (月)
- Google analytics
Googleアナリティクスプレミアムの機能だったアトリビューションモデリングが、モデル比較ツールとしてプレミアムではない通常のGoogleアナリティクスでも使えるようになりました。
・アトリビューションモデル比較ツールとは
- コメント (Close): 0
- Trackbacks: 0
Googleアナリティクスでディスプレイネットワーク広告(GDN)のビュースルーコンバージョンを計測できるようになります
- 2013-06-21 (金)
- Google analytics
Jerine Lay TV addict
Googleアナリティクスで、クリックされなかったGoogleディスプレイネットワーク広告(GDN)、つまりビュースルーされた広告がサイトでの行動とコンバージョンにどのような影響があったかを、ディスプレイネットワークのインプレッションレポートを使用して計測できるようになります。
この計測により、ディスプレイネットワーク広告に表示されたバナー広告は見たけどクリックをしないで、バナーに記載されていた会社名やサービス名、キャッチコピーなどの内容を検索エンジンで検索し、サイトに自然検索として流入、その後にコンバージョンした、などのコンバージョンまでの流れを確認できるようになります。後述にもありますが、テキスト広告は現状のレポートに含まれないようで、その点は残念なところです。
- コメント (Close): 0
- Trackbacks: 2