Home > セミナー
セミナー Archive
アクセス解析サミット2012「データをアクションに!」5/17(木)に行ってきました
- 2012-05-21 (月)
- アクセス解析イニシアチブ | セミナー | レバレッジメモ
アクセス解析イニシアチブ、(財)川崎市産業振興財団主催の
アクセス解析サミット2012「データをアクションに!」に行ってきました
アクセス解析イニシアチブ「アクセス解析サミット2012」
http://a2i.jp/special/summit2012/
毎年恒例のアクセス解析イニシアチブ主催のアクセス解析サミット
データをアクションに!アクセス解析サミット2012に今年も参加させていただきました。
このサミットでは、毎年濃いセッションをお聞きすることができ
また、すぐにでも実践することができる本質的なヒントを多く得ることができるので
いつも楽しみにしているのですが、今年も多くのことを学ぶことができました。
- コメント (Close): 0
- Trackbacks: 1
ウェブアナリスト養成講座 第15回 Google アナリティクスを利用したユーザーシナリオ分析とSEMの改善に行ってきました
- 2012-04-23 (月)
- アクセス解析イニシアチブ | セミナー | レバレッジメモ
ウェブアナリスト養成講座 第15回 Google アナリティクスを利用したユーザーシナリオ分析とSEMの改善に行ってきました
アクセス解析イニシアチブによるウェブアナリスト養成講座の
第15回目「Google アナリティクスを利用したユーザーシナリオ分析とSEMの改善」に参加させていただきました。
【活動報告】ウェブアナリスト養成講座 第15回 Google アナリティクスを利用したユーザーシナリオ分析とSEMの改善 « アクセス解析の協議会 アクセス解析イニシアチブ
- コメント (Close): 0
- Trackbacks: 0
「新任ウェブ解析担当者のためのアトリビューション分析」に行ってきました
- 2012-03-19 (月)
- アクセス解析イニシアチブ | セミナー | レバレッジメモ
「新任ウェブ解析担当者のためのアトリビューション分析」に行ってきました
アクセス解析イニシアチブの新任ウェブ解析担当者のためのアトリビューション分析に行ってきました。
新任ウェブ解析担当者が対象でしたが、
昨年行われていたアトリビューション分科会に参加することができなかったので、
アトリビューションについての理解を深めるため参加させていただきました。
個人的に印象的だったのが、
検索は人が興味をもった上でする行為なので刈り取り型になるということ。
刈り取り型なので費用対効果がよくて当たり前というお話です。
- コメント (Close): 0
- Trackbacks: 0
特別セミナー「WebマーケティングとKPIを経営戦略に組み込む」に行ってきました
- 2012-02-20 (月)
- アクセス解析イニシアチブ | セミナー | レバレッジメモ
特別セミナー「WebマーケティングとKPIを経営戦略に組み込む」に行ってきました
2月15日に行われたアクセス解析イニシアチブ主催の
特別セミナー「WebマーケティングとKPIを経営戦略に組み込む」に行ってきました。
特別セミナー「WebマーケティングとKPIを経営戦略に組み込む」(2/15) ≪ アクセス解析の協議会 アクセス解析イニシアチブ
- コメント (Close): 0
- Trackbacks: 0
ウェブアナリスト養成講座 第9回 リスティングとアクセス解析に行ってきました
- 2011-06-21 (火)
- アクセス解析イニシアチブ | セミナー | レバレッジメモ
ウェブアナリスト養成講座 第9回 リスティングとアクセス解析に行ってきました
講師はアナグラム株式会社代表の阿部圭司氏で
SEMのblogで有名な「SEM-LABO」を運用されています。
去年に「ウェブアナリスト養成講座 第4回 リスティング広告」で
同じくリスティング広告のセミナーをおこなっており
前回より深く、リスティング広告の本質のお話をきくことができました
セミナーの冒頭でも、
「リスティング広告は難しくない
よりシンプルに考えることで成果が上がった」
とあったように、テクニックではなく
どのように考え、どのような運用手法をとればよいかという概念を
あらためて考えることができました
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > セミナー