この記事の所要時間: 約 1分57秒
「インハウスで施策したSEOの内容とその効果」スライドの公開
エムスリー株式会社の木村さんが主催するWebマーケティングについての勉強会
「コンバージョン塾」の第7回勉強会(10/18)にて
「インハウスで施策したSEOの内容とその効果」を発表させていただきました。
内容は、題名を読んで字の如く
インハウスでSEOの施策をしてきた際に行なってきた施策内容のご紹介と
その効果をご紹介させていただきました。
データもスライドに含まれていたためリアルタイムに公開することはできなかったのですが
データ部分の削除と発表時にはスライドに記載せずお話させていただきました部分を加え
公開させていただくことにしました。
「インハウスで施策したSEOの内容とその効果」スライドの公開
インハウスで施策したSEOの内容と効果(公開用)
View more presentations from yusuke0726
文字が小さくなってしまってすみません。
slideshareにアップロードした際に不手際があり、このようになってしまいました。
スライドにも記載させていただきましたように
このサイトでの施策を大きくわけると下記になります。
・ Google アナリティクスによる流入キーワード調査
・ 現状サイトでのページ、コンテンツの評価
・ キーワードツールによる市場キーワード調査
・キーワードサイトマップ作成
・コンセプトダイアグラムづくり
・ 他サイト含むサイトの役割の決定
・対象サイトのバックリンク調査
・ SEO を考慮したサイトの要件定義作成
このサイトではサイト制作の約2ヶ月を含め6ヶ月にて行わさせていただきました。
発表内でもお話させていただきましたが
この方法だけが成功例というわけではなく
Webサイトによって、様々な方法があるかと思います。
他のサイトではステップが少ないものもありますし
もう少し大規模にコンテンツ拡充をする際はステップが多い時もあります。
具体的な方法論ではなく、思考プロセスのきっかけとして
参考にしていただければ幸いです。
- Newer: 2011年10月24日のtwitterまとめ
- Older: 2011年10月21日のtwitterまとめ